top of page


\介護スタッフ様の会話力を上げる/
A3版
施設運営でよくある課題

会話の苦手な職員の育成が難しい
介護業務が作業化している職員がいる
稼働率を維持しなければならない
これらの課題はミッケルアートA3版で解決できます!
ミッケルアートとは?
介護スタッフ様の会話力を上げる
コミュニケーションツールです

懐かしい風景の一例

観光名所の一例「鶴岡八幡宮 (神奈川県)」

ミッケルアートには、観光名所や昭和の懐かしい風景が細かく描かれています。
利用者様同士、または利用者様と職員様の会話のきっかけとしてご活用いただけます。
ミッケルとは、見つけると言う意味の造語です。利用者様の思い出を見つける、やりたいことを見つけるという願いが込められています。
ミッケルアートA3版 活用方法
利用者様に集まってもらう

レクリエーションの時間に、5名程度の利用者様に集まっていただきます。2人で1枚の絵を見ていただき、職員様は絵の裏面に書かれている「声かけの見本」を見ながら会話を広げます。
会話を楽しむ

20分程度会話を楽しんでいただいた後、「ありがとうございました。また今度お話の続きを聞かせてください」とお礼を言って、絵を回収します。
会話が苦手な職員様は、会話の得意な職員様と一緒に

会話に苦手意識のある職員様は、利用者様にどのように話しかければいいのか分からないのかもしれません。まず先輩と利用者様の会話に同席してもらい場の雰囲気に慣れてもらうと良いでしょう。「無理に自分から話そうしなくても良い」と気づくと、気持ちが楽になります。
認知症ケアにおける研究結果
研究によって周辺症状緩和への有効性が確認されています

★これまでの研究で明らかになっていること
-
認知症の軽度〜重度の方まで活用できます。
-
認知症予防から進行抑制まで様々な目的で活用できます。
-
アルツハイマーや脳血管性など、すべての認知症に対して活用できます。
-
特に脳血管性認知症の方の改善数値が高い傾向にあります。
ミッケルーアートを用いた認知症ケアは
学会賞を2年連続受賞しています
