お部屋に閉じこもっていた方が、
リビングで他のご利用者と交流するようになりました。
【 K様 女性 80代 】
・介護度 : 2
・認知症の種類 : アルツハイマー認知症
・グループホーム
◼︎ミッケルアートの回想法を通じて
K様は、介入前は、日常的な物事に興味を示さない事が時折見られ、同じ話をいつまでも繰り返しされます。声を掛けるとよくお手伝いをしてくださり、怒ったりする姿は見受けられない方です。
そこで、ミッケルアートを週2回、20分程度行いました。
〈開始から1ヶ月目〉
K様の好きなこと(物つくり)、覚えていること(近所の桜の木など)については積極的に話していました。 絵によっては興味を示さない物もありました。
〈開始から2、3ヶ月目〉
職員との会話の中で、ミッケルアート実施日に話していたこと(桜の木・疎開の話)を、他の日にも自分から話していることもありました。
◼︎周辺症状「無関心」の改善
ミッケルアートに参加する度に、K様の中での特別なことは覚えており、それに関わる話題のきっかけを作ることで、自分から積極的に話をして下さるようになりました。
日常的な物事に興味を示さない事も時折見られましたが、テレビや広告を見て「これ良いね」「「綺麗だね」とお話をされる姿が見受けられりようになりました。
★介護スタッフ様の感想
質問や会話の前に必ず「Kさんはどうですか?」と名前を呼ぶようにしました。
大人数の中で行うと、我先に答える方もいるため、その中で皆さまが発言しやすい環境に配慮しました。